デッキを替えたので初投稿です。

ネコかまど(+パンくず)が完成しないと死ぬほど弱いので、ハンデスでめちゃくちゃにしてから揃えていくようにしてみた。

思考消去のために緑を青に変えました。そしてラザーヴ+クロクサコンボとアトリスも加えてハンドアドを取っていきます。悔恨・思考消去・クロクサの合計10枚のハンデス呪文で相手の手札をガタガタにします。ハンデスから漏れたクリやPWは除去呪文で対処します。
次は呪文で肥えた墓地からクロクサを脱出、もしくはラザーヴでコピーします。諜報、寓話の小道、アトリスで墓地はかなり能動的に肥やせます。特にアトリスは敢えて多く墓地に落とすように選択するのもアリです。ラザーヴとのコンボの場合、UB含む4マナと色拘束が緩いので簡単に場にクロクサが現れます。6/6のわがままボディとハンデス+3点火力の能力で手札とライフを削ぎます。
そうこうしてるうちにネコかまどと波乱の悪魔の援護体制も整うでしょう。残り数点のライフを詰めていきましょう。

以下、アリーナのリスト。
デッキ
4 寓話の小道 (ELD) 244
4 血の墓所 (RNA) 245
2 蒸気孔 (GRN) 257
2 魔性 (RNA) 157
4 湿った墓 (GRN) 259
1 島 (ELD) 257
4 魔女のかまど (ELD) 237
4 山 (ELD) 265
3 苦悶の悔恨 (THB) 83
4 波乱の悪魔 (WAR) 204
1 万面相、ラザーヴ (GRN) 184
4 大釜の使い魔 (ELD) 81
1 虐殺少女 (WAR) 99
3 思考消去 (GRN) 206
4 死の飢えのタイタン、クロクサ (THB) 221
4 沼 (ELD) 261
2 半真実の神託者、アトリス (THB) 209
4 ショック (M20) 160
1 戦慄衆の将軍、リリアナ (WAR) 97
1 ロークスワイン城 (ELD) 241
2 エレボスの介入 (THB) 94
1 食らいつくし (THB) 90

サイドボード
4 強迫 (M20) 97
3 壮大な破滅 (ELD) 85
3 害悪な掌握 (M20) 110
2 死の国の火 (THB) 162
3 炎の一掃 (M20) 139

リリアナか虐殺少女の枠はバントゥが良かったんだけど、持ってないので。。。
サイドは赤単とデカブツと青白コントロール対策。でも基本BO1しかしてないので適当。

そんな感じ、ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索